こんにちは、yumikaです!
7月31日放送された【この世界は1ダフル】美肌ツルツル温泉ツアーロケ地5選をまとめました!
美肌王子スノーマン渡辺翔太さんの夢を叶える今回のツアーは、
美肌温泉を満喫したいという渡辺翔太さんの希望により、
芸能人の「こんなツアーなら行ってみたい」という旅を番組と専門家が厳選したBEST5をご紹介します!
【東京から日帰り!1ダフルツアー美肌温泉5選】
①川が温泉?天然保湿成分たっぷり温泉
②温泉マニアが絶賛!絶景露天風呂
③温泉総選挙日本一の美肌温泉
④世界的モデルも訪問!美容液のような温泉
⑤夏にピッタリ!最強美肌温泉「ぬる湯」
女性も男性も必見!
美肌の常識が変わります‼‼
最後までご覧ください!
①川が温泉?天然保湿成分たっぷり温泉~栃木県那須温泉 大丸温泉旅館(おおまるおんせんりょかん)

出典元:大丸温泉旅館
1件目は、那須塩原駅から車で約1時間、山の最奥地にある『大丸温泉旅館』。
江戸末期の安政年間から約170年間続く老舗旅館で、豊かな自然に囲まれたそのロケーションと、
皇室の方が夏の間、那須の御用邸で静養されたり、泉質の良さから温泉を引かれていることで有名な温泉です。
施設名 | 川の湯 大丸温泉旅館 (おおまるおんせんりょかん) |
住所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本269 地図 |
TEL | 0287-76-3050(代) |
アクセス | 【東北自動車道】 川口I.C. → (約1時間30分) → 那須I.C.より国道17号 → (約30分) → 大丸温泉旅館 仙台宮城I.C. → (約2時間) → 那須I.C.より国道17号 → (約30分) → 大丸温泉旅館 【東北新幹線】 東京駅 → (約1時間10分) → 那須塩原駅 → (タクシー約40分) → 大丸温泉旅館 仙台駅 → (約1時間20分) → 那須塩原駅 → (バス約60分) → 大丸温泉旅館 ※ワンコインバスもありますので詳しくはホームページをご覧ください。 |
日帰り入浴 | ■営業時間 11:30~14:30まで受付(15:00終了) ■入浴料 大人1,300円、子供(3歳~小学生)1,000円 ※フェイスタオル、湯浴み着付きです。 ■駐車場 大丸県営駐車場(30台) 定休日 不定休あり |
引用元:大丸温泉旅館

出典元:大丸温泉旅館
『大丸温泉旅館』の名物露天風呂「川の湯」。
天然温泉の川をせき止め露天風呂にしためずらしい温泉で源泉かけ流しです。
開放感は抜群で、まるで那須の大自然と一体になったかのような感覚を味わえます。
露天風呂は、混浴ですが湯浴み着の着用が可能ですので、男女問わず安心して入浴できます。

『大丸温泉旅館』は、秘湯と呼ぶにふさわしい静かで落ち着いた雰囲気の中で、那須の大自然と良質な温泉を存分に満喫できる宿です。
日常から離れ、心身をリセットしたい方におすすめしたい、那須の隠れた名湯です!
②温泉マニアが絶賛!最強の絶景露天風呂~栃木県 日光市 鬼怒川仁王尊プラザ(きぬがわにおうそんプラザ)
2件目は鬼怒川温泉メインエリアから少し離れた場所にある『鬼怒川仁王尊プラザ』。
見た目はマンションのように歴史を匂わせ、レトロさが不安に感じるさせる建物ですが、湯の良さは最強で温泉マニア絶賛の源泉かけ流しの美肌温泉。
『鬼怒川仁王尊プラザ』の詳しい内容は別記で詳しく書いていますので、下記をご確認ください。

出典元:楽天トラベル
『鬼怒川仁王尊プラザ』のユニークさを象徴するのが、実際に鬼怒川ライン下りで使用されていた屋形船をそのまま浴槽にした「屋形船露天風呂」です。
この個性的な露天風呂は、一度は体験してみたいという人が多く、写真映えもすると評判です。
また、広大なお庭には、釣り堀ができるところもあり(1回2,800円※マス4匹まで釣ることができる)一日中楽しめます!

『鬼怒川仁王尊プラザ』は、温泉好きの間で評判の高い、知る人ぞ知る名湯の宿です。
ほんのりとした硫黄臭が漂う、柔らかいお湯は透明度が抜群で、まさに温泉マニアが太鼓判を押す極上湯です!
③温泉総選挙日本一の美肌温泉~東京あきるの市 秋川渓谷 瀬音の湯(せおとのゆ)

出典元:楽天トラベル
3件目は、都心から車で1時間ほどの場所にある、
東京都あきるの市の『秋川渓谷 瀬音の湯(せおとのゆ)』。
都心からアクセスしやすいにもかかわらず、豊かな自然に囲まれ、心身ともにリフレッシュできる日帰り温泉施設です。
温泉総選挙の美肌部門で3度日本一になっていて、
緑が一面に広がる四季折々の景色を眺めることができる絶景露天風呂が人気の温泉です!
施設名 | 秋川渓谷 瀬音の湯(せおとのゆ) |
住所 | 〒190-0174 東京都あきる野市乙津565番地 地図 |
TEL | 042-595-2614 |
アクセス | お車でお越しの場合 圏央道 あきる野I.C.から約30分 電車でお越しの場合 JR武蔵五日市駅 拝島駅からJR五日市線に乗車(約22分) バス利用 武蔵五日市駅前バスターミナル(1)番のりば『瀬音の湯経由上養沢行き』乗車(約17分) |
日帰り入浴 | 4月~11月 10:00~22:00(最終受付21:00) 12月~3月 10:00~21:00(最終受付20:00) ■入浴料金※3時間 おとな 中学生以上 1,000円 こども 小学生 500円 |
駐車場 | 135台 |
引用元:瀬音の湯

出典元:楽天トラベル
春は新緑、夏は涼やかな緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、季節ごとに異なる表情を見せる自然を五感で感じながら、ゆったりと湯に浸かる時間は格別です。
日帰り入浴だけでなく、秋川渓谷の大自然にたたずむコテージで宿泊も併設されていて、
夜は満天の星空を眺め、朝は鳥のさえずりで目覚めるという、都会では味わえない貴重な体験ができます。
日帰りで気軽に訪れるもよし、コテージに宿泊してじっくりと自然を満喫するもよし。
ぜひ一度、その魅力を体験してみてください。

『秋川渓谷 瀬音の湯』は、美しい自然の中で美肌の湯を堪能できる、心も体も喜ぶ癒しのスポットです。
都心から少し足を延ばすだけで、非日常の贅沢な時間を過ごすことができます!
④世界的モデルミランダ・カーも訪問!美容液のような温泉~静岡県伊豆奥下田 観音温泉(かんのんおんせん)

出典元:楽天トラベル
4件目は静岡県下田市の山間にひっそりと佇む一軒宿で、夢に現れた観音様のお告げで採掘して掘り起こされたという創業62年の『観音温泉(かんのんおんせん)』。
湯量も豊富で「源泉かけ流しの極上源泉」です。
施設名 | 観音温泉(かんのんおんせん) |
住所 | 〒413-0712 静岡県下田市横川1092-1 |
TEL | 0558-28-1234 フリーダイヤル:0120-01-9994 |
アクセス | 伊豆急行線 下田駅よりお車にて25分 |
日帰り入浴(観音プリンシプル) | ■営業時間 平日 11:00~16:00まで(最終受付15:00) 土・日・祝 11:00~17:00まで(最終受付16:00) ■ご利用料金 平日 大人1,300円(子供700円) 休前日・休日 大人1,500円(子供800円) |

出典元:観音温泉
『観音温泉』では、複数の自家源泉から湧き出る豊富な湯量を活かし、大浴場から客室のお風呂まで、ほぼ全ての湯舟で「飲泉・自家源泉かけ流し」を実現しています。
人里離れた静かな山間に位置する観音温泉は、日常の喧騒から離れ、心ゆくまでリラックスできる場所です。
特に、総檜造りの浴槽は、木の香りと温もりに包まれ、さらに贅沢なひとときを味わえます。

観音温泉は、その唯一無二の泉質と、源泉かけ流しへのこだわり、そして心安らぐ静かな環境が、訪れる人々を魅了し続ける秘湯です!
⑤夏にピッタリ!最強美肌温泉「ぬる湯」~山梨県山梨市 正徳寺温泉 初花(しょうとくじおんせん はつはな)

出典元:ニフティ温泉
5件目は東京から車で1時間半、山梨県山梨市にある『正徳寺温泉 初花(しょうとくじおんせん はつはな)』は、温泉と食の両方が堪能できることで知られる、ユニークな魅力を持った1996年創業源泉かけ流し日帰り温泉施設です。
施設名 | 正徳寺温泉 初花(しょうとくじおんせん はつはな) |
住所 | 〒405-0032 山梨県山梨市正徳寺1093−1 |
TEL | 0553-22-6377 |
アクセス | 中央自動車道 一宮御坂ICより車で20分 JR中央本線 山梨市駅または春日居町駅よりタクシー約5分 |
日帰り入浴 | ■ 営業時間 午前10時〜午後9時 木曜定休日 ※木曜日が休日の場合、前後日どちらかが振替定休日になります ■ 入浴・入館料金(3時間) 大人:800円(税込) / 小学生以下:500円(税込) |

出典元:正徳寺温泉 初花
『正徳寺温泉 初花』のお湯は、地下945メートルから自噴する、植物起源の有機物を多く含んだ琥珀色の「モール泉」です。
源泉の温度は34℃とぬるめのため、のぼせることなく長時間ゆったりと浸かることができ、温泉の成分をじっくりと肌に浸透させることができます。
初花は、元々はうなぎ料理の専門店として長い歴史を持つお店です。
うなぎを養殖するために井戸を掘ったところ、温泉が湧き出したという、ドラマチックなストーリーから現在の形になりました。
ふっくらと柔らかい身と、長年継ぎ足されてきた秘伝のタレが絶妙な「うな重」は、これを目当てに訪れる人も多いほどの看板メニューです。

「正徳寺温泉 初花」は、質の高いモール泉と、こだわりのうなぎ料理という、他にはない二つの魅力を同時に楽しめる、贅沢な時間を過ごせる場所ですね!
【この世界は1ダフル】渡辺翔太ロケ地5選!専門家厳選美肌温泉ツアー!まとめ
①川が温泉?天然保湿成分たっぷり温泉は?
~栃木県那須温泉 大丸温泉旅館(おおまるおんせんりょかん)
②温泉マニアが絶賛!最強の絶景露天風呂は?
~栃木県 日光市 鬼怒川仁王尊プラザ(きぬがわにおうそんプラザ)
③温泉総選挙日本一の美肌温泉は?
~東京あきるの市 秋川渓谷 瀬音の湯(せおとのゆ)
④世界的モデルミランダ・カーも訪問!美容液のような温泉は?
~静岡県伊豆奥下田 観音温泉(かんのんおんせん)
⑤夏にピッタリ!最強美肌温泉「ぬる湯」は?
~山梨県山梨市 正徳寺温泉 初花(しょうとくじおんせん はつはな)
【この世界は1ダフル】で紹介された、
スノーマン渡辺翔太さんの美肌温泉ツアー専門家厳選!ロケ地5選でした!
どの温泉も魅力たっぷりの美肌温泉なので是非試してみて下さいね!
【人気記事】
コメント