こんにちは、yumikaです!
ベスコングルメのゲストに
元ラグビー日本代表の田中史郎さんと、
ハリセンボンの近藤春菜さんが登場!
今回は、夏に行きたい人気観光地!
ということで
熱海からフェリーで30分で行ける
リゾートアイランド初島(はつしま)へ!
熱海初島(はつしま)は、
伊豆半島東部相模湾に浮かぶ静岡県唯一の有人島で
熱海港から定期船で約30分とアクセスが良く、
東京から新幹線で約40分、名古屋から約90分と、
日帰りでも気軽に訪れることができます。
「首都圏から一番近いリゾートアイランド」として知られています。
そこで食べる魚介7種の豪華海鮮丼&
地元名物・超濃厚なイカ焼きのお店はどこか?
その価格も気になり調べてみました!
みなさんも気になりますよねー!
さっそく確認してみましょう!
【ベスコングルメ】熱海初島の豪華海鮮丼のお店の名前と場所はどこ?
熱海の初島で海鮮丼を調べてみたところ16件ほどヒット!
どのお店もとても美味しそうですですが、
見つけました‼‼
豪華海鮮丼と濃厚イカ焼きのお店‼‼
お店の名前は、磯料理めがね丸さん!

出典元:めがね丸
初島にある「めがね丸」さんは、
漁師が営む人気の海鮮料理店です。
初島港のすぐそばに立ち並ぶ食堂街の一角にあり、
新鮮な海の幸を堪能できることで知られています。
【店舗概要】
店名 | 磯料理 めがね丸 代表 田中 正 |
住所 | 〒413-0004 静岡県熱海市初島217-7 |
電話番号 | 090-8892-0880 |
営業時間 | 【昼】 10:30~14:30(ラストオーダー14:00) ※食材が無くなり次第お店を閉める場合があります。 ※昼食のお席のご予約は10:30・11:00・11:15のみとなります。 |
定休日 | 不定休 |
支払い | 現金 |
席数 | 30席(椅子席10席、座敷20席) |
予約 | 9:30~10:30のお時間内でお願いいたします。 (昼時は電話に出られないことがあります。) |
アクセス | 初島港より徒歩2分 初島へのアクセス フェリー時刻表など詳しくはこちら |
Googleマップはこちら
引用元:めがね丸

初島は豊かな自然、温暖な気候、そして何よりも新鮮な海の幸が魅力のこの島は、日帰りでも十分に満喫できる場所ですね♪
【ベスコングルメ】熱海初島の豪華海鮮丼と超濃厚なイカ焼きの価格は?
熱海初島の豪華海鮮丼と超濃厚なイカ焼きのその価格は、

出典元:めがね丸
船長おまかせ丼 1,900円(税込2,090円)
その日の水揚げによって内容が変わる
「船長おまかせ丼」です。
秘伝のタレがかかったおまかせ海鮮丼に、
みそ汁・お新香が付いた店主おすすめの丼もの!

ご飯が見えないほどに盛られた
海の幸に目を奪われます!
彩り豊かなネタが惜しみなく並んでいて、
秘伝のタレと共にそれぞれのネタが持つ
異なる旨みが口いっぱいに広がります♪

出典元:めがね丸
いかげその肝焼き(数量限定) 900円(税込990円)
海鮮丼と並んで、ぜひ味わってほしいのが豪快な肝焼き、
「いかげその肝焼き」です!
新鮮な天然のイカを肝ごと丸焼きにしますので、
文字通り「丸ごと」味わえる一品。
こちらは数量限定の一品料理で、出会えたらラッキーと言えるほどの人気メニューとのこと!

運ばれてきた瞬間から香ばしい磯の香りが漂い、
食欲をそそられます!
プリプリに焼かれたイカげそに、濃厚な肝が絡みつき、一口食べるとその旨みの虜になること間違いなし‼‼
数量限定であることからも、
いかに新鮮なイカの肝を使っているかが
わかりますよね。
この日、この場所でしか味わえない特別感も、
味わってみてはいかがでしょうか?
【ベスコングルメ】熱海初島の豪華海鮮丼のお店の名前と場所はどこ?その価格は?まとめ
【熱海初島の豪華海鮮丼のお店の名前と場所はどこ?】
- お店の名前は、磯料理 めがね丸
- お店の場所は静岡県熱海市初島217-7
初島港から徒歩2分。初島港のすぐそばに立ち並ぶ食堂街の一角にある。
【熱海初島の豪華海鮮丼と超濃厚なイカ焼きの価格は?】
- 豪華海鮮丼は、
船長おまかせ丼 1,900円(税込2,090円) - 超濃厚なイカ焼きは、
いかげその肝焼き(数量限定) 900円(税込990円)
でした!
めがね丸さんでは他にも、アジ・イカ丼、
あじのなめろう丼、サザエの玉子とじ丼、
イカ・ネギトロ丼など、様々な種類の丼ものがあります。
そして刺身盛り合わせに、伊勢えび、あわび、
金目の煮付けなど、一品料理も充実しています。
海鮮だけでなく、磯のりラーメンなども提供されており、
幅広いメニューが楽しめますよ!
また絶景スポットとして、初島灯台があり、
晴れた日には伊豆半島の海岸線や
富士山を望むことができ、
特に夕暮れの景色は息をのむほど美しいそうです。
帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?
ベスコングルメでは、他にもどんな熱海をみせてくれるのか楽しみですね♪
【人気記事】
コメント